南アルプスの雄大な自然を大満喫! 「おそとのてらす」で過ごすアクティブな休日

 

2023年の7月にオープンした「おそとのてらす 南アルプス」は山梨県の南アルプス市にあるキャンプ&グランピング施設です。富士山を一望できるパノラマビューと煌めく夜景が見られる至極のロケーションに愛犬と泊まれるお部屋は2つだけ。いぬやどアンバサダーのジョージがレポートします!

 

 

都心からも約95分ほどの好アクセス。

チェックイン前に買い物しておくのがおすすめ!

「おそとのてらす」までは都心より中央自動車道&環状線、南アルプス市方面の利用が便利。中央自動車道【甲府南IC】を降りれば約25分で到着します。静岡や長野方面からは中部横断道【南アルプスIC】から約8分という好立地です。私たちは新東名高速道路を利用し、清水JCTから中部横断自動車動を利用して【増穂IC】を利用。ここで降りるとスーパーがあるので、買い出しにとっても便利! 施設にもちょっとした売店がありますが、品揃えに限りがあるので飲みたいドリンクやおやつは事前に用意するのがおすすめです。スーパーからは15分ほどでお宿に到着しました。

 

 

チェックイン前は併設されたカフェでランチ。

大人気スポットなので予約は必須です。

 

「おそとのてらす」には宿泊者以外も利用できるカフェ「野之瀬テラス」が併設されているので、チェックイン前にランチをすることに。ここからの景色がすごかった!! 目の前に富士山がドーンッと見られるロケーションは最高のひとこと。週末には満席になってしまうというのも納得の素晴らしさです。私たちは事前に予約していたのでスムーズに案内していただけましたが、週末利用を考えている人はとくに予約必須だと思います。ワンコはテラス席のみ同伴可能です。

 

 

チェックイン前後でも使えるドッグランでワンコも大喜び!

 

「おそとのてらす」にはドッグランが併設されていますが、宿泊者ならチェックイン前も後も遊べるのが大きな魅力。とっても広いスペースはふかふかの芝生で覆われていて、ジョージが訪れた時期は落ち葉がいっぱい! カサカサ落ち葉の上を楽しそうに遊んでいました。ドッグランからも富士山を一望できるシチュエーションに飼い主も大興奮でした!

 

 

併設されたトリミングサロンでふっかふかに♪

 

ドッグランの脇にはトリミングさろん「しゃっくのふうせん」が併設されていて、事前予約に手トリミングしてもらうことが可能です。ジョージもチェックイン前に予約をしていたので、ドッグランで遊んだあとの体を綺麗にしてもらいました。

 

 

コースメニューの説明も丁寧で、トリミングルームに飼い主も一緒に入れるのが嬉しい! 慣れない場所でのトリミングも終始見届けられるので安心でした。今回ジョージはシャンプーとましゅまろ泡パックをリクエスト。お部屋に入る前にとっても綺麗でいい匂いになりました♪

 

 

防寒グッズや愛犬おやつも揃う管理棟でチェックイン

 

さて、いよいよ15時のチェックインタイムです。管理棟には無料でいただけるアメニティーや珈琲豆などが用意されているほか、ジャケットや電気毛布などのレンタルも可能です。ドリンクやカップラーメン、おつまみなども販売していて、ワンコ用に鹿肉を使った犬のおやつもありました。薪の販売もしているので、焚き火をしたい人は購入を忘れずに!

 

 

ワンコゲストは1日2組限定! 

木の温もりあふれるお部屋にお泊まりです。

 

ワンコと泊まれるお部屋は2部屋のみ。【ドギーズスターライト】という名前のお部屋が用意されています。国産杉を使用したオリジナルタイニーハウスということで、木のぬくもりと香りを感じられるお部屋。広さはないけれど、そのこじんまり感が逆に落ち着いていい感じでした。湯船はなくシャワールームだけですが、水回りもとっても綺麗です。室内着の用意がないのでパジャマを持参するといいと思います!

 

 

ドッグアメニティーもしっかり完備されています。

 

お部屋にはワンコ用のトイレシーツ、ウェットティッシュやコロコロ、そしてウェルカムトリートまで用意されていました。さらにケージは中型犬でも余裕の大きめサイズが♪ ケージの中にはドッグベッドも用意されているので家からかさばる荷物を持って行かずに済むのが高ポイントです。ほかのワンコゲストの匂いがするのかジョージは興味津々の様子でした。

 

 

部屋の外にはアウトドア気分を満喫できるBBQテラスが!

 

そしてお部屋の外は広いウッドデッキが併設されていて、そこには簡易テントが! まさにアウトドアという感じのシチュエーションにテンションがあがります。テラスからワンコが出ないように柵やリードフックが設置されているのですが、ジョージは簡単に開けていたので賢いワンコの飼い主は気をつけてくださいね。

 

 

テラスから望む絶景に大興奮!

 

テラスから眺められるのはまさに絶景のひとこと! 日中は富士山を目の前に、夜になると甲府盆地の夜景が眼下一面に広がります。朝焼けや夕焼け、さらにマジックアワーも堪能できて南アルプスの美しさを思う存分に堪能! 空気も澄んでいてリフレッシュするのに最高でした。

 

 

ボリューム満点なBBQディナーに舌鼓!

 

夕飯はスタッフさんがお部屋まで運んできてくれます。私たちが泊まったときは18時頃に届けてもらいました。炭を起こして野菜を焼き、マルチグリドルでアクアパッツァを。さらに締めにはリゾットつきとボリューム満点で大満足。作り方は公式YouTubeを見てくださいとのことでしたが、とくに困ったことなくアウトドアディナーを堪能できました。

 

 

焚き火を見ながらチルタイム

 

ディナーにはおつまみに野菜スティックや生ハム、ナッツなどもついていてお酒を楽しむ人にもぴったり! 私たちはシャンパンを持参しましたが、お部屋にはワイングラスも用意されていて完璧でした♪ 食後は焚き火を楽しみながらのチルタイム。管理棟でブランケットなどをレンタルしていたので消灯時間まで外で過ごしても快適でした。

 

 

絶景モーニングを楽しんだらチェックアウト

 

朝ごはんはパンを中心としたワンプレートメニューが提供されました。富士山を眺めながら食べるモーニングは最高のひとこと! チェックアウトが10時と少し早いのが残念ですが、チェックアウト後もドッグランで遊べるのでジョージも大満足そうでした。絶景ロケーションでアウトドア体験をしたいけれど、寝るときは快適なベッドがいいという人におすすしたい「おそらのてらす」のレポートでした!

 

 

 

※掲載画像はイメージです。

ピックアップ一覧

ResortGlamping.com
リゾートグランピング
ドットコム掲載施設

リゾートグランピングドットコムとは?
関東・関西・東海・中国エリアを中心とした国内の厳選されたグランピング施設をネット予約できるポータルサイト。実際に訪問した方のクチコミや旅レポーターによる体験記、観光情報も満載!
グランピング施設をお探しの方へ
エリア、宿泊・日帰りプラン、施設のスペックなどからグランピング施設をお選びいただき、ご予約まで行っていただけます。
施設運営者様へ
リゾート事業30年で培った「閑散期対策」「冬対策」「遊休地活用」「集客ノウハウ」「広告ノウハウ」を共有いたします。

宿泊予約Reserve